創業Labとは



創業Labは、「これから副業を始めたい」「そこから起業をしていきたい」。このように考えている方に向けたコミュニティです。

創業Labは、東京都の認定支援施設であるインキュベーションハウス池上を運営している会社((株)ソフィアコミュニケーションズ)が運営しています。都内に3店舗オフィスを構え、リアル、オンラインで対応し、同じ志を持った人同士が高め合い、切磋琢磨をしながら、共に成長していくことを目的としています。

今は、大企業でも副業を認める時代です。しかし、副業を始めると言っても何を始めたら良いか分からない方が多いと思います。また、副業や起業をしてもなかなか上手く行かない人達を創業Labは多く見てきました。

創業Labでは各機関の専門家が在籍しておりますので、会社員の方でも比較的簡単に成果の出やすい副業を紹介したり、副業で大きな成果を出し、そこから起業したいと思った方、もしくは最初から起業を目指してる方も全面サポートしていきます。


また、副業や起業を始めると言っても、途中で挫折してしまう方が多いのが事実。そのほとんどの理由は、自分一人で頑張ろうとするからです。大きく成功している人たちに共通しているのは必ず「恩師」と「仲間」がいます。

最初から自分一人で成功する人などほとんどいません。誰かしらの教え、仲間の力を借りて上手く行っている方がほとんどです。それは、私たち自身がそれを経験しているからわかるのです。

創業Labはそのような場を作りたいという想いで作りました。同じ志を持った人同士が高め合い、切磋琢磨をしながら、共に成長していく。あなたのモチベーションが下がりやる気がなくなったときでも、またやる気にさせる場所を提供しています。

「あの時は大変だったけど、今があるのは創業Labで出会ったからだね」と、起業後も、そう言い合える仲間作りを目指しています。副業、起業を目指す方達の失敗を防ぐとともに素晴らしい起業家立ちを育てるのが使命。

それが、創業Labのコンセプトです。


お申込み・お問い合わせはこちら


こんなお悩みはありませんか?

副業するにも、そもそも何から始めれば良いか分からない・・・

特定のスキルも無いし、副業する自信がない・・・

起業を目指しているが、どんなビジネスモデルでスタートして良いか分からない・・・

副業を始めてみたがモチベーション続かない・・・

起業を志しているが、なかなか前へ進まない・・・

将来が不安でしかない・・・

同じ志を持った仲間が集まる場所があれば・・・

お互いのビジネスを情報共有し合う仲間が欲しい・・・

ビジネスモデルの構築や副業から起業までをサポートしてくれるところがあれば・・・

これらのお悩みを創業Labなら全て解決できます!副業・起業に関することを全面サポート!

各専門家があなたがスムーズに副業ができるよう、また、起業できるようにスムーズにサポート致します!

また、副業・起業ノウハウを持った認定施設が運営していますので、会社にばれずに副業・起業することができます!




創業Labが選ばれる理由
副業を始めるのに必要なことは全てサポート!


東京都認定施設が運営



東京都認定のインキュベーション施設を運営している創業Lab.だから安心してご利用頂けます。

東京都内に3店舗。目黒、自由ヶ丘、池上にそれぞれ施設を構えております。

また、低価格で場所を提供しておりますので、自宅の住所を登記したく無い方。

会社にばれたくない方。オフィスを借りる資金も余裕もない方。

月額3300円~登記・事業所在地表記OKです。

各専門家が在籍



副業・起業を始めるにあたり、お薦めのビジネスやビジネスモデルの構築など、各専門家が無料で相談に乗ります。

また、リアル・オンラインで定期的に各専門家によるセミナーを開催し、過去のセミナーはオンラインサイトで全て視聴することができます。

また、起業を目指す人には事業計画や法人設立、助成金支援、クラウドファンディングまで全面サポート!

特に最近では、実績の無い法人の銀行口座開設が難しいと言われていますが、そこもプロが全面サポートを致します。

また、創業計画を主に創業計画書作成まで無料で専門家から3時間30分支援を受けることができます。また、そこから法人の銀行開設から銀行融資まで幅広く相談に乗ることができます。

心が折れないで頑張れる仕組みを提供



創業Labは、同じ志を持った仲間がたくさんいるので、何か壁にぶつかったり、モチベーションが下がった時、いつでも仲間に相談し合える環境があります。

副業仲間 起業仲間が集まるスペースでもありますが、各専門家も常に在籍していますので、何でも相談することができます。

スタート直後はやる気満々だったにも関わらず、数カ月もするとモチベーションが下がり、副業や起業を諦めていく人達を多く見てきました。

そんな時に力をもらえるのが、同じ志を持った「仲間」と「師」の存在です。そこで、創業Labでは仲間が集まる場所をオンライン、リアルで定期的に開催しています。

24時間いつでも利用可能



創業Labでは、24時間いつでも利用可能な東京都認定のインキュベーション施設が都内にあります。

ですので、あなたの仕事のペースに合わせていつでも利用することができます。

ルールを守って頂ければ、24時間いつでも利用可能です。私物もロッカー(※別途ご契約が必要です)をご用意しておりますので、安心して管理頂けます。

キッズスペース完備



子供と一緒に仕事ができる場所(キッズスペース)を設けておりますので、お子様がいても安心して仕事ができます。

また、同じ境遇の仲間もたくさんいますので、ちょっと一息ついでに色々な方とコミュニケーションを取ることもできます。

同じ境遇の仲間とたくさん話し、たくさん相談し、あなたの夢や目標を追いかけてください!

コワーキングスペース バーチャルオフィス
どちらでも利用可能



コワーキングスペースは月額5,500円~、バーチャルオフィスは月額3,300円~で利用することができます。

地方の方でもバーチャルオフィスを利用いただければ、東京に住所を登記できますので、ビジネスをする上で企業などの信頼を得ることができます。

固定費の負担軽減ができますので、ぜひご利用ください

イベント会場利用



創業Labは、月額3300円でイベント会場としても利用することができます。

例えば、副業からヨガの先生を目指す方であれば、スタジオとして利用頂くことが可能ですし、整体師や鍼灸師の方であれば施術場としてご活用いただけます。

その他、様々なイベントの場としてご利用頂くことが可能ですので、ぜひご利用ください。



創業のときに必要なことも全てサポート!




法人手続半額・登録免許税半額



会社を設立するときに法務局に登記申請書を提出しますが、その際にかかる費用が登録免許税です。

登録免許税は資本金にもよりますが、最低でも株式会社は15万円、合同会社は6万円かかります。

創業Labは、東京都の認定創業支援施設となっておりますので、公的支援制度である「特定創業支援等事業」を利用すると登録免許税が半額になります。

登記ができる住所の提供(法人登記可)



創業Labは、東京都内に3店舗。目黒、自由ヶ丘、池上にそれぞれ施設を構えておりますので、創業Labの住所をあなたのオフィスとして使うことが出来ます。

もちろん、法人でなくても個人でも登記OK!またバーチャルオフィスもやっているので、月額3300円~登記可能です。

また、地方在住の方にとっては、東京にオフィスがあるということで社会的信用が上がります。

銀行口座の開設、融資などの相談ができる



創業Labは、東京都の認定創業支援施設となっておりますので、多くの銀行との繋がりがあります。

最近では難しいと言われる法人口座の開設や、創業融資の相談も無料ですることができます。

また、助成金支援や創業支援を集めるクラウドファンディングの支援などその人に必要なこと全てサポートすることができます。

助成金サポート



起業には何かと資金が必要ですが、創業Labは東京都の認定創業支援施設となっておりますので、補助金申請の実績を多く持つ専門家が相談に乗ってくれてあなたの会社にぴったり合った補助金を教えてくれるだけでなく、東京都の助成金(返さなくて良い資金)を最大700万円受けることができます。

また、東京都の創業助成金300万円の助成金も申請することができ、合計1000万円の助成金を受け取れる可能性があります。

創業に必要なことは全て創業Labが全面バックアップ致しますのでご安心下さい。

クラウドファンディングの資金支援



起業するに辺り、資金が無い方に対して、クラウドファンディングの資金支援を行います。

また創業Labは、東京都の認定創業支援施設になっておりますので、クラウドファンディングを成功させると、東京都から最大40万円の支援を受けることができるので、費用を賄えることができます。

また、地方の方でも創業Labをご利用頂ければ、東京にオフィスの登記ができますので、東京都の支援を受けることが可能になります。




各専門家をご紹介
※画像をタップ及びクリック頂くと詳細が見れます







施設紹介
※画像をタップ及びクリック頂くと詳細が見れます




(1階)案内が出ているので、初めての方も安心して辿り着けます。

(1階)エントランス

(1階)エントランスにあるミーティングスペース2~3人向け

(2階)イベントスペース

(2階)イベントスペースでセミナーやイベントも可能

(2階)4~6名のヨガ教室も出来る広さです。

(2階)椅子と机もたくさんご用意しております。

(3階)コワーキングスペース

集中したい時のしきり付き椅子もあります。

(3階)ちょっとしたMTGや打ち合わせも可能

(3階)コーワキングスペース(感染対策用パネル完備)

(3階)コピー機も完備

電子レンジ、ポット、コーヒーメーカーも利用可能

授乳スペースも完備

(屋上)アイデア次第でで色々なシーンでご活用頂けます。

(屋上)アイデア次第でで色々なシーンでご活用頂けます。

(2階)ロッカーと話題のYogiboもご利用頂けます。

ノートパソコンも入るロッカー(別途利用契約が必要です)


アクセス



所在地

〒146-0082 東京都大田区池上7丁目2-7 (Google Map

連絡先

電話番号:03-3450-3600(運営事務局)
メールアドレス:info@femmebase.net

最寄り駅

・東急池上線|池上駅より徒歩5分
・五反田駅よりバス|池上警察署行きー池上警察署停留所より徒歩6分
・品川駅よりバス|蒲田駅行ー池上駅前停留所より徒歩3分

行き方

東急池上線「池上駅」北口のロータリーに出ます。

商店街左手へ。目印はパン屋さんの「サンメリー」、「ケンタッキー」がある道の方に進みます。

しばらく商店街を歩くと、左手に当施設の看板が電信柱越しに見えますので、左手に曲がれば、入り口がございます。





よくあるご質問

郵便物はフェムベースの専用ロッカーでお預かりします。郵便物が届いたことはメールでお知らせ。ご希望の方にはオプションで郵便物転送サービスもあります。来社にて郵便物の受け取りも可能です。その場合には受付対応時間内にご連絡ください。(平日10時~17時)

03発信の電話番号を月額980円~取得できるサービスをご紹介できます。ご自身のスマホで発信・着信・通話ができるサービスです。契約はサービス提供会社と直接契約していただきます。

専用の申込書の他、誓約書を自筆で書いていただきます。またご本人確認のため、運転免許証などの身分証明書のご提示をいただいております。法人登記をされる場合には登記簿謄本をご提出ください。

施設見学を兼ねて、当施設にて面談をさせていただいております。遠方の方はzoomでの面談も可能です。

鍵をお持ちでない方は入室できないシステムの為、来訪があっても対応ができません。来訪者には事前に待ち合わせ場所などをお伝えいただき、打ち合わせスペースをご予約ください。(検討・確認)

<法人の場合>
フェムベースで法人登記をされる場合には、大田区の東京法務局城南出張所での手続きが必要です。

<個人事業主の場合>
開業届は税務署になります。最寄りは大森税務署になります。
郵送、電子申請でも受付できます。郵送、電子申請の場合にはマイナンバーカードとICカードリーダーが必要です。詳しくは大森税務署へお問い合わせ下さい。

最低契約期間は3か月です。解約の場合は、ご利用最終月の20日までに解約申請書をご提出いただきます。





お申し込みの流れ

STEP
1

申込フォーム送信

このページのお申し込みフォームより必要事項をご入力の上、ご送信下さい。

STEP
2

書類のご確認

自動返信メールより「誓約書」「利用規約」「個人情報保護規定」をダウンロード頂き、内容をご確認下さい。

STEP
3

アップロードと面談

ご確認の上、「誓約書」にご同意のサインの上、返信頂き、面談の予定を決定します。

STEP
4

オンライン面談

ZOOMを使ったオンライン面談を行います。申込内容および面談を踏まえ、選考させて頂きます。

STEP
5

会員番号の発行

無事選考通過次第、会員登録完了の上「会員番号」をお知らせ致します。会員番号発行のお知らせと同時にご利用開始となります。



各施設の
利用金額

【池上】

  • バーチャルオフィス3,300円/月
  • コワーキングスペース5,500円/月
  • 住所登記可能
  • 郵便物 月額1,100円で転送
  • 〒146-0082 東京都大田区池上7‐2‐7

【品川】

  • バーチャルオフィス11,000円/月
  • 住所登記可能
  • 郵便物 月額1,100円で転送
  • 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目23-6-908

【自由が丘(目黒区)】

  • バーチャルオフィス22,000円/月
  • 住所登記可能
  • 郵便物 月額1,100円で転送
  • 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス






お申込み・お問い合わせ

姓(フリガナ)
名(フリガナ)








運営会社紹介

運営会社 株式会社ソフィアコミュニケーションズ
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目23-6-906
営業時間 平日10時~17時(土日祝日を除く)
コワーキングスペースの利用は24時間可能です。
電話番号 03-3450-3600(運営事務局)
メールアドレス info@femmebase.net
事業内容 企業・組織向け研修構築、提案、運営
個人・女性向けセミナー構築、提案、運営
創業支援事業
各種セミナーの運営
○ 医療介護福祉研究会
○ 外食産業研究会
○ 補助金、助成金セミナー
○ 53才からの起業塾
○ ダブルワーク女子会
アクセス 東急池上線 池上駅より徒歩5分

お電話でのお問い合わせは
こちらからお願い致します。

03-3450-3600

お電話でのお問い合わせは
こちらからお願い致します。

TEL